メールマガジンを受け取る
-
帆布素材雨草履(雨晴れ兼用)
¥36,300
こちらは帆布の雨草履になります。台の色は、淡い卵色の様な色で、組織の鼻緒をすげました。サイズはMサイズになります。 台の長さは約23.5cm、台の幅は鼻緒の先辺りが約7.5cm真ん中辺りと、鼻緒の後ろ辺りが約8cmになります。台の高さは、前が約2.7cm、後ろが約4.5cmです。 底がしっかりと滑り止め加工してあるので雨の日には重宝します。雨草履ではありますが、見た目は、通常の草履と全く変わらないので、年中履いて頂けます。 ご注文頂いたから2、3日中に発送致します。
-
お洒落草履(茶色地に唐草柄の台)
¥15,180
こちらは茶色地に唐草模様の台に、辛子色の格子柄の鼻緒のお洒落草履になります。とてもお洒落で、小紋、お召し、紬などに合わせて頂くとお洒落だと思います。サイズはMサイズです(台の長さ約23.5cm前後、つま先の幅約7.5cm前後、踵の幅約8cm前後、つま先の高さ約3.7cm前後、踵の高さ約5.3cm前後) ご注文頂いてから2、3日中に発送致します。
-
和紙クッション台舟型下駄(麻の葉柄鼻緒)
¥25,300
こちらは和紙織のクッション台に、麻の葉と無地の半身の麻の鼻緒をすげた舟型下駄になります。クッション台になっているので、柔らかく、履きやすいです。舟型の下駄なので、お洒落草履としても履いていただけます。台はMサイズです(長さ約23cm、前幅約7.5cm、後幅約8cm、高さがつま先約4cm、踵約5.5cm)。小紋、紬、お召し、綿の着物、麻の着物、色無地を普段着る時などに履いて頂くとお洒落だと思います。 ご注文頂いてから2、3日中に発送致します。
-
厄除け色の鱗柄鼻緒草履(衿秀)
¥36,300
こちらはシルバーグレーの網目調の台に、厄除けの色とされる色で、厄除け柄の鱗を織り込んだ鼻緒をすげ草履になります。シンプルで上品で、いろんな着物に合わせ易いと思います。台も程良いクッションが入っているので、履きやすく、痛くなりにくい、履き心地のいい草履になります。附下、小紋、色無地、紬などの時に履かれるとお洒落だと思います。 サイズはMサイズです。 台の長さ約23.5cm 台の幅(鼻緒のあたり)約7cm (台の真ん中あたり)約8cm (鼻緒の後ろあたり)約7.5cm 台の高さ(前)約2.5cm 台の高さ(後)約5cm ご注文頂いてから2、3日中に発送致します。
-
山葡萄舟型下駄Mサイズ
¥39,380
こちらは山葡萄の舟型下駄になります。自然素材なので毎回色目が微妙に違ったり、傷痕のような所のでかたも違ったりで、ある意味一品物ですし、それを自然の味として楽しむことができます。今回、鼻緒は山葡萄の色に合わせて茶系のお洒落な物と、濃い茶系にパステル調の色目の物の合わせて2点ございます。草履の底は靴底を使用している為(最後の写真)、減りも少なく、滑りにくくなっています。小紋、お召し、紬、綿のきものなど普段着に合わせて頂くと良いと思います。 こちらはMサイズになります。 台の長さは約23.5cm、台の高さは前が3cm前後、踵が5cm前後、台の幅が前が7cm前後、鼻緒の先辺りが8cm前後、鼻緒の後ろ辺りが8cm前後、踵が7cm前後になります。 22.5cm〜24cmの方におすすめです。 ご注文頂いてから2、3日中に発送致します。 *4月より35,800円(税抜)、税込価格39,380円に値上げ致します。予めご了承下さい。
-
草履バックセット
¥38,500
こちらは帯地を使った草履バックセットになります。黒地に金糸が織り込まれた生地に松竹梅の柄がふたの部分と草履の鼻緒に使用されています。留袖、訪問着、附下、色無地などをフォーマルの席で着る時にピッタリです。フォーマルで古典柄ですが、その中にもお洒落感がある以外とありそうでない感じの草履バックセットになります。草履のサイズはフリーサイズになります。こちらは草履とバックのセットでのお値段になります。